-
木村秋則「リンゴが教えてくれたこと」約20万部のヒット
-
りんごの無農薬・無肥料栽培を成功させ、
NHK「プロフェッショナル」に取り上げられた木村秋則さんによるロングセラー。
続編の「りんごの花が咲いたあと」の商品説明文によると、
こちらの作品はロングヒットを続けて19.7万部売れたそうです。
発売:2009/5/9発行元:日本経済新聞出版社
ページ数:240ページ(新書)
電子版:あり
発行部数
19.7万部(2017年時点)
内容(「BOOK」データベースより)
自然には何一つ無駄なものはない。私は自然が喜ぶようにお世話をしているだけです―。
絶対不可能と言われたリンゴの無農薬・無肥料栽培を成功させ、一躍時の人になった農業家が、
「奇跡のリンゴ」が実るまでの苦難の歴史、独自の自然観、コメや野菜への展開を語るとともに、
農薬と肥料に依存する農のあり方に警鐘を鳴らす。
目次
- 第1章 木村、やっと花が咲いたよ
- 第2章 農薬はつらい―無農薬・無肥料への一念発起
- 第3章 死を覚悟して見つけたこと
- 第4章 米の自然栽培は難しくない
- 第5章 全国、世界へと広がる輪
- 第6章 すべて観察からはじまる
価格: ¥ 918
| カテゴリリンク→ ロングヒット名著(食関連) |この記事自体の単体URLはこちら -
木村秋則「すべては宇宙の采配」の内容やあらすじ。脳科学者の茂木健一郎さんも推薦
-
木村秋則「すべては宇宙の采配」
東邦出版
2009年7月発行
不可能であると言われ続けてきた、
りんごの無農薬・無肥料栽培を10年以上かけて成功させた木村秋則さんが、
苦労してきた中で体験してきた、様々な奇跡的な体験・不思議な体験をまとめた本。
科学分野の人がどんなに否定したくても否定できないような事実のため、
Amazonレビューではかなり高い確率で絶賛されており、
本の帯や冒頭の寄稿文では、普段は非科学的な事象を否定する脳科学者の茂木健一郎さんですらも推薦。
【発行部数】
不明
【主に書いてあること】
- 35歳と40歳の時に体験した宇宙人・UFOに関する話
- UFOのなかで知らされた地球の寿命
- 夢なのかわからなかったUFO乗船体験だったが、ある日、同乗していた女性がたまたま視聴していたUFO関連のテレビ番組にてUFO乗船体験を語り、夢ではなかったことを確信した。
- 岩木山で自殺しようと思った時に死の直前で起きた奇跡
- 自然栽培で作ったら野菜や果物はどんな時間が経過しても腐らずに「枯れる」
- 書店で起きた奇跡
- 声をかけ続けたリンゴの木はうまく育ち、自分が声をかけなかったリンゴの木だけ枯れた(言霊は存在する)
- 金属にも魂は存在する
- 臨死体験と、その後に起きた奇跡
【茂木健一郎さんのによる、書籍冒頭での推薦文・一部抜粋】
- 私は、これらの体験が木村さんにとって真実であったことを信じる。
- 常人の域を超えた精神的支柱があったからこそ、木村秋則さんは「奇跡のりんご」ほ作ることができたのである。
| カテゴリリンク→ ロングヒット名著(食関連) |この記事自体の単体URLはこちら - ←back 1/1 pages next→
- 有名人の愛読書(作家) (60)
- 有名人の愛読書(アスリート) (48)
- 有名人の愛読書(サッカー選手) (188)
- 有名人の愛読書(野球選手) (4)
- 有名人の愛読書(バレーボール) (13)
- 有名人の愛読書(キャスター・アナウンサー) (119)
- 有名人の愛読書(ビジネスマン) (16)
- 有名人の愛読書(ミュージシャン) (92)
- 有名人の愛読書(女性アイドル) (224)
- 有名人の愛読書(女優・女性タレント) (313)
- 有名人の愛読書(政治家) (19)
- 有名人の愛読書(クリエイター) (14)
- 有名人の愛読書(男女お笑い芸人) (139)
- 有名人の愛読書(男性アイドル) (6)
- 有名人の愛読書(女性モデル) (143)
- 有名人の愛読書(俳優・男性タレント) (110)
- 有名人の愛読書(文化人) (28)